原水爆の被害は私を最後にしてほしい・・・
久保山さんのメッセージを強く感じる3.1ビキニデー。 保土ケ谷区エリア会では毎年足を運んでいますが どこのエリアの方も組合員以外の方も興味をもっていただき、 参加してもらえるとユーコープの取り組みとも 心が近くなる・・・かもと思います。 ![]() ![]() 被災60年ということで海外からも注目度がアップした今回のビキニデー集会。 被爆国である私たちが率先して原水爆の廃止を訴えていく大切さを あらためて感じました。 ![]() 子どもたちにも平和の大切さ、いつもの生活の大切さを 伝えていくためにエリア会はがんばっていきます ![]() ▲
by hodogayaeriko
| 2014-03-01 13:03
| 平和
私たちが大切にする平和活動の柱。
核兵器をなくそう 平和憲法を守ろう 子どもの健やかな成長の為、戦争や紛争、貧困、飢餓のない世界を創ろう ![]() 私たちの願いは 地球上のすべての生命と自然が大切にされる社会 地球上のすべての子どもたちが健やかに成長している社会 大切な事です! 今日はビキニ環礁での水爆実験で被災された第五福竜丸で通信士をされていた久保山愛吉さんのお墓参りと、被災60年3.1ビキニディ集会に向かってます。 車中で学びながら焼津をめざします。 ![]() ▲
by hodogayaeriko
| 2014-03-01 08:25
| 平和
ほどがやの民話を紙芝居にして伝えているえかたり~べのみなさんは、国道沿いの外川神社にまつわるこども好きな道祖神、釜台町の由来にかんするお釜ださまなどを上演いただきました。味のある語り口調と紙芝居の絵が印象に残りました。また、ほどがやのことが知りたくなりますね
![]() ![]() ▲
by hodogayaeriko
| 2013-07-29 14:45
| 平和
▲
by hodogayaeriko
| 2013-07-29 14:13
| 平和
毎年恒例の親と子の平和展&コープケーション!はじめは、ゴスペルグループのブリーズのみなさん。映画、天使にラブソングをから気持ちが明るくなるナンバーを高らかに歌い上げていただきました。
こんなに大きな声で歌える世の中であり続けてほしいですね。 ![]() ▲
by hodogayaeriko
| 2013-07-29 11:39
| 平和
今年もほどがやのメンバー会、各諸団体のみなさんの協力で開催します。
![]() ![]() ![]() ▲
by hodogayaeriko
| 2013-07-10 05:40
| 平和
ビキニデー集会に参加してきました。
組合員のみなさん、ずっと来たかったけど きっかけがなくて・・・という方もいらっしゃいました。 ![]() 大きな富士山がお出迎え。 金太郎で有名な足柄サービスエリアも立ち寄って静岡、焼津へ。 ![]() 久保山愛吉さんの墓前祭へ向かいます。 あれから何十年もたっているけどこの日だけは 焼津の街はにぎわっています。 この美しい海に放射能をあびた久保山さんたちは 懸命に戻ってきたのでしょう。 ![]() ![]() 東日本大震災では放射能の恐ろしさをあらためて 感じて、そして忘れてはいけないと訴えます。 ![]() 集会がはじまる前に焼津店のお弁当をいただきます。 さすがお魚がとってもおいしいです。 ![]() ![]() ユーコープの仲間であるコープしずおかの皆さんとも お会いできました。これからもどうぞよろしく ![]() ![]() ![]() 集会の参加だけでなく、資料館に立ち寄るのも楽しむコツです。 集会の会場では干物などお土産も充実していますよ。 ![]() ![]() 集会ではいまだに帰還がかなわないビキニ環礁の 方々の訴えを聞くことができました。 久保山さんの想いを忘れずに また来年これたらいいなと思いました。 ![]() 保土ケ谷区エリア会、平和実行委員会の ビキニデーバスのつどいはどなたでも参加でき、 また難しいものではありません。 ビキニデーってなに?という方にも わかるようになっています。 焼津の海をながめながらちょっとした 心のゆとりを楽しみましょう。 ![]() ![]() ▲
by hodogayaeriko
| 2013-03-01 23:19
| 平和
▲
by hodogayaeriko
| 2013-03-01 08:35
| 平和
毎年、コープかながわ保土ケ谷区エリア会では
ビキニデー集会に参加し、平和への想いを 確認しています。 去年の様子はこちらの記事から ![]() 東日本大震災のあとも放射能への不安や 核兵器への不安なども後をたちません。 8時という朝早い出発ですが、それ以上に きっと得るものがある1日となることでしょう。 平和を考えることに老いも若きもありません。 いっしょに参加していっしょにおしゃべりをして 今の自分のこともまわりのことも話しましょう。 ビキニデー集会に私も参加しますよ、 という静岡の方、そのほかの方にも ぜひ交流したいです。 コメントにてお知らせくださいませ ![]() お会いできることを楽しみにしています。 そして神奈川県内、どなたでも可能な方は ぜひとも一緒にバスで出かけませんか? 相鉄線天王町駅すぐの場所から出発しますよ~ ![]() ▲
by hodogayaeriko
| 2013-02-09 14:04
| 平和
新年はじめの恒例行事はカレンダー募金!
本日は新桜ヶ丘店前にて開催しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平和のための活動にみなさまの募金は活かされます。 ご協力お願いいたします! 今年も保土ケ谷区エリア会では子どもたちへの 平和な世の中を残しつつ・・・ みんなが大好きな地域を大事に活動します ![]() カレンダー募金は明日も開催。 天王町のシルクロード商店街内のエリア事務所前にて 開催します。募金はユニセフ、東日本大震災の募金、 平和活動にも使用させていただきます。 ▲
by hodogayaeriko
| 2013-01-07 10:32
| 平和
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
エリア(132)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||